ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「間違っていたのですから、訂正と謝罪は当然のこと」袴田事件、新聞の“お詫び”記事について池上彰さんが思うこと | 文春オンライン

2024/10/19 20:20

「間違っていたのですから、訂正と謝罪は当然のこと」袴田事件、新聞の“お詫び”記事について池上彰さんが思うこと | 文春オンライン「間違っていたのですから、訂正と謝罪は当然のこと」袴田事件、新聞の“お詫び”記事について池上彰さんが思うこと | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/74159

ずん

なんか新聞が謝罪してるって話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それは袴田事件に関するものでやんすね。静岡県の事件で無罪が確定した袴田巌さんについて、当時の報道が誤りだったと地元紙が謝罪したでやんす。

やきう

ほーん、新聞も間違えることあるんやな。でも、謝ったら済む問題なんか?

でぇじょうぶ博士

やきう君、それは重要なポイントでやんす。ジャーナリズムは「歴史の第一稿」を書いていると言われているから、誤報を訂正し謝罪することは責任ある行動でやんすよ。

ずん

でもさぁ、そんな昔のことを今さら掘り返してどうなるのだ?

でぇじょうぶ博士

過去に向き合い、自社の報道を検証する姿勢こそがジャーナリストとしての矜持であり、その積み重ねが信頼を築くのでやんす。

やきう

信頼っちゅうてもなぁ...ワイならもっと早く謝るけどな。遅れてもええからちゃんとせぇよって思うわ。

ずん

ボクもそう思うけど、結局お金儲けしか考えてない気がするのだ...

でぇじょうぶ博士

確かにメディアには商業的側面もあるけれど、それ以上に社会的責任を果たすべき存在でもあるでやんすよ。

ずん

じゃあボクも何か間違えたら素直に謝るようにしようかな...いや、面倒だからいいかな!