ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ホルモン焼きの人気チェーンがなぜ立ち食いそば屋を? 戸越銀座の「立喰いそば でん」で食べた“丸チョウそば”に衝撃を受けた | 文春オンライン

2024/12/03 23:05

ホルモン焼きの人気チェーンがなぜ立ち食いそば屋を? 戸越銀座の「立喰いそば でん」で食べた“丸チョウそば”に衝撃を受けた | 文春オンラインホルモン焼きの人気チェーンがなぜ立ち食いそば屋を? 戸越銀座の「立喰いそば でん」で食べた“丸チョウそば”に衝撃を受けた | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/75123

ずん

「ホルモン焼きの店が立ち食いそば屋を始めるなんて、これってどういうことなのだ?牛小腸とそばって、そんなに相性いいのか?」

でぇじょうぶ博士

「ふむ、それは興味深いでやんすね。丸チョウ、つまり牛の小腸は脂がたっぷりでコクがあるでやんす。それをそばに合わせるとは、もつ焼き屋ならではの発想でやんすよ。」

やきう

「いやいや、そばにホルモンとか邪道やろ。ワイら日本人は天ぷらとか山菜とか素朴なもん求めとるんちゃうか?」

でぇじょうぶ博士

「それは偏見でやんすよ、やきう君。食文化というのは進化するもの。丸チョウの脂がそばつゆに溶け込むことで、新しい旨味が生まれる可能性があるでやんす。」

ずん

「でもさぁ、商店街には長い間立ち食いそば屋がなかったって話なのだ。それって需要ないからじゃないの?」

でぇじょうぶ博士

「むしろ逆でやんす!需要があったけど供給されてなかっただけかもしれないでやんす。この『立喰いそば でん』は、その隙間を埋めたわけでやんすね。」

やきう

「ほーんなら、お前らも行列並ぶ覚悟できとるか?ワイなら絶対並ばんわ。腹減ったらコンビニ行くわ。」

ずん

「えっ!?コンビニ飯よりホルモン入りそばの方がお得感ありそうなのだ。でも880円って微妙に高くない?」

でぇじょうぶ博士

「確かに価格設定は少し高め。しかし、それだけ素材にもこだわりがある証拠とも言えるでやんす。一度試してみる価値は大いにあると思うでやんすよ。」

ずん

「じゃあボク、この“丸チョウ”って名前からして丸ごと美味しいと思うことにするのだ!…でもお腹壊したら責任取ってね?」