待望の子パンダが誕生! メスの“フーバオ”と飼育員が過ごした3カ月「4歳になったら中国に帰らなければ…」 | 文春オンライン
2025/04/12 01:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://bunshun.jp/articles/-/78217
ずん
「パンダって4歳で中国に帰るって本当なのだ?それって人間で言うと大学生くらいじゃないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。これは中国のパンダ外交の一環でやんす。パンダは全て中国の所有物で、他国には期限付きでレンタルされているだけでやんす。」
やきう
「ワイもレンタル彼女みたいなもんやな。期限来たら強制解約や。」
でぇじょうぶ博士
「しかも年間レンタル料が1頭あたり約1億円もするでやんす。まさに黒白の貴族でやんす。」
ずん
「えっ!そんなに高いのだ?それなら代わりにボクがパンダの着ぐるみ着て頑張るのだ!」
やきう
「お前が着ぐるみ着ても、せいぜい100円やろ。」
でぇじょうぶ博士
「でもパンダの魅力は値段じゃないでやんす。あの愛くるしい姿に、人間の赤ちゃんのような特徴があるでやんす。」
ずん
「なるほど!つまりパンダは永遠の赤ちゃんってことなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。丸い顔、大きな目、小さな鼻、モフモフの体型。全てが人間の赤ちゃんに似ているでやんす。」
やきう
「せやけど、実際はクマ科の肉食動物やで。見た目で損してる系やな。」
ずん
「じゃあボクも中国に4年契約で行けば、年間1億円もらえるかもしれないのだ!」