ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「死んじゃうよぉ」頭部からの出血に泣き続ける子ども 通話の中から傷病者の居場所が浮かび上がる…! | 文春オンライン

2025/01/24 04:30

ずん

「119」って、ただで呼べるのにめっちゃお金かかるらしいのだ!これ、どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。「119」の出動1回あたりのコストは数万円とも言われているでやんす。救急車だけじゃなく、人件費や医療機器も含まれるから高額になるでやんす。

やきう

数万円?ワイがUber Eats頼む感覚と一緒やな。けど、それ税金から出とるんやろ?ほんなら使い放題ちゃうんか?

でぇじょうぶ博士

それが問題なんでやんすよ。軽症でも「タダだから」と呼ぶ人が多くて、本当に必要な人に救急車が行き渡らないケースもあるでやんす。

ずん

えー、それなら有料にしちゃえばいいのだ!そしたらみんな慎重になるはずなのだ!

でぇじょうぶ博士

確かに一理あるでやんす。でも、有料化すると本当に困っている人が呼べなくなる可能性もあるでやんす。それこそ命取りになりかねない話でやんす。

やきう

せやけど、間違った住所伝えるとかアホちゃうか?7歳のガキに任せるとか親も無責任過ぎひん?

ずん

子どものせいにはできないのだ!でも、住所を間違えるってどういう状況だったのだ?

でぇじょうぶ博士

緊急時にはパニックになりがちだから、正確な情報を伝えるのは難しいこともあるでやんす。それを補うために最近ではGPS機能を活用する試みも進められているでやんすよ。

ずん

GPS!?それならボクにもできそうなのだ!でも…スマホ持ってない子どもだったらどうするのだ?

やきう

ガラケー世代には厳しい話よな。まあ、その場合は近所のおばちゃん頼ればええねんな。

ずん

ボク、おばちゃんよりAI頼りたい派なのだ!未来はAI救急隊員が来てくれる時代になると信じてるのだ!