<独自>難民申請6回の川口クルド男性、トルコ強制送還 メディア出演、大野知事が感謝状 「移民」と日本人 - 産経ニュース
2025/07/09 02:25
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「なんか大変なニュースが出てきたのだ。クルド人の男性が強制送還されたらしいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは複雑な案件でやんす。20年以上も日本に住んでいた人が、突然強制送還されたわけでやんすからね。しかも、県知事から感謝状をもらうほど地域に貢献していた人物でやんす。」
やきう
「ワイからしたら、メディアに出まくって調子こいてただけやろ。逮捕歴あるやんけ。」
でぇじょうぶ博士
「確かに傷害事件は問題でやんすが、20年という歳月は決して短くないでやんす。日本で事業も営み、税金も納めていたわけでやんす。」
やきう
「でも6回も難民申請して全部ダメって、しつこすぎやろ。」
でぇじょうぶ博士
「法改正で3回以上の申請者は強制送還可能になったでやんす。ただ、これが人道的かどうかは議論の余地があるでやんすね。」
ずん
「じゃあボク、知事から感謝状もらって、テレビにも出て、それでも国外追放されちゃうってことなのだ?」
新着記事
ガザ:「援助に見せかけた虐殺」──イスラエルと米国による食料配給システムの解体と封鎖の解除を | プレスリリース | 国境なき医師団
「パンッ! パンッ! パンッ!」法廷で射殺されたのは“軽い罪になりかけた”レイプ殺人犯…7歳の娘を奪われた母親に復讐を決断させた『司法の限界』(海外・昭和56年) | 文春オンライン
《スルーか、報道か?》「7月5日に大災害」の予言、複数の風水師が呼びかけも…「予言」をメディアはどう扱えばよいのか | 文春オンライン
「最期は、本名で迎えたい」東京・銀座のビルに爆弾を仕掛けてから潜伏50年…手配犯・桐島聡の“人生の意味” | 文春オンライン
《追悼・ジェームス三木さん91歳》妻の「暴露本」によるドロ沼騒動、元宝塚女優のラブシーンでは“ノリノリ”に…“戦友”里見浩太朗が明かす「意外な素顔」 | 文春オンライン