ワイワレ速報

eye-catch.jpg

斎藤元彦知事問題で「女性社長が盛った」は本当なのか…弁護士会見が残したナゾと検証すべきこと | ENCOUNT

2024/12/02 11:10

ずん

「えー、女性社長が『盛った』って話題になってるのだ。これ、どういうことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「ふむ、『盛った』というのは、事実を誇張したという意味でやんすね。でも、この問題は単なる言葉遊びでは済まないでやんすよ。斎藤知事側がSNS戦略に関与していないと主張する一方で、その証拠が乏しい点が焦点でやんす。」

やきう

「いやいや、『盛った』とか言うてるけど、それ弁護士の会見自体が盛り上げようとして滑っとるだけちゃうか?草生えるわ。」

ずん

「でもさ、SNS戦略を無料でやらせたなら、それも違法になる可能性あるって話なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす!報酬を払えば買収罪、払わなければ企業献金の疑い。つまり、この問題はどっちに転んでもアウトな構造になっている可能性が高いでやんす。」

やきう

「ほんなら知事側も『皆目理解してへん』とか言わずに、もう少しマシな言い訳考えろや。SNS知らんおっさん感出し過ぎて逆効果やろ。」

ずん

「じゃあ結局、この女性社長の発言は信じていいのか分からないってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「そうとも限らないでやんす。ただし、斎藤氏側も具体的な証拠を提示できていない以上、一方的に女性社長をウソつき呼ばわりするのは危険でやんすね。」

やきう

「証拠なしに『盛った』とか断定するなら、お前らこそ会見内容全部盛っとる説あるぞ。ほんま草不可避。」

ずん

「つまりこの問題、『盛った』かどうかよりも、お互い証拠出せよって話なのだ!…ボクも何か“盛れる”ネタ探してくるのだ!」