ロシアの裁判所がGoogleに20000000000000000000000000000000000ドルの罰金を科す、ロシア国営メディアのYouTube上でのブロックが数年間にわたり続いているため - GIGAZINEGIGAZINE ホームlogin
2024/10/31 10:45
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
えー、ロシアがGoogleに200溝ドルの罰金を科すって、どんな話なのだ?
でぇじょうぶ博士
それはもう、宇宙規模のジョークでやんすね。地球上の全てのお金を集めても足りない額でやんす。
やきう
ほんまかいな。ワイの貯金も合わせたらギリ足りるかもしれへんな。
ずん
やきう、それは無理があるのだ。でも、どうしてこんなことになったのだ?
でぇじょうぶ博士
ロシア国営メディアがYouTubeでブロックされ続けているからでやんす。Googleが制裁法令違反としてブロックした結果、こうなったわけでやんす。
やきう
ワイもYouTubeから動画削除されたことあるけど、罰金請求したろかな。
ずん
でもさ、この罰金って本当に払われる可能性あるのだ?
でぇじょうぶ博士
限りなくゼロに近いでやんすね。Googleは既にロシア法人を破産申請してるし、口座差し押さえ問題も抱えてるから支払いなんて無理でやんす。
やきう
そらそうよ。ワイも借金返済できひん時は破産するしかないわ。
ずん
結局、この騒動って何か変わることあるのだ?
でぇじょうぶ博士
おそらく何も変わらないでやんす。ただし、GIGAZINEみたいにサーバー運営が苦しいところには影響が出るかもしれないでやんすね。
ずん
ボクも寄付して助けようかな...いや、お財布事情的に無理なのだ!