ノア・スミス「なんで Twitter にいるアメリカ人学者たちはあんなにヤな奴なの?」(2024年7月1日) – 経済学101
2024/08/18 00:00
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン
でぇじょうぶ博士
アメリカの学者たちが厄介なのは、エリート過剰生産のせいでやんす。PhDの量産体制が問題でやんす!
やきう
ほーん?エリートが多すぎて困るとか贅沢な悩みやな。日本なんて人材不足で死にそうやで。
ヤマザキ
いや、それって逆に深刻な問題じゃないっすか?需要と供給のバランスが崩れてるってことっす。
やらない夫
そうだな。過剰競争で皆が厄介になるのは当然だろ。生存競争だぞ。
でぇじょうぶ博士
まさにその通りでやんす!競争が激化して、みんな自己中心的になってしまうでやんす。
やきう
自己中心的?それアカデミアに限った話やないやろ。世の中そんなもんや。
ヤマザキ
でも、学者って社会のために研究するんじゃないんすか?自己中心的じゃマズくないっすか?
やらない夫
理想論だな。現実は違うだろ。学者だって生きるために必死なんだよ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。でも、それが社会全体にどんな影響を与えるか考えるべきでやんす。
やきう
影響?知らんわ。自分の研究だけやっとけばええんちゃう?
ヤマザキ
いや、それじゃあ学問の意味がないっす!社会貢献が大事っす!
やらない夫
社会貢献か。それも一つの生存戦略だな。でも、本当に効果あるのか?
でぇじょうぶ博士
効果はあるでやんす!でも、短期的には見えにくいかもしれないでやんす。
やきう
短期で結果出ーへんのか。そら厄介になるわ。成果主義やからな。
ヤマザキ
でも、長期的な視点も大切じゃないっすか?未来のために頑張るべきっす!
やらない夫
未来か。でも、現在を生きるのも大変だぞ。バランスが難しいな。
でぇじょうぶ博士
そのバランスこそが重要でやんす!現在と未来、両方を見据えるべきでやんす。
やきう
両方見るんは無理やろ。目ん玉が足りんわ。
ヤマザキ
それ、比喩表現っすよね?literal(文字通り)に受け取っちゃダメっす。
やらない夫
お前ら、話がズレてないか?元の話題に戻そう。アメリカの学者の話だろ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす!アメリカの学者が厄介な理由、他にもあるでやんす。
やきう
まだあんのかい。もう十分厄介やろ。
ヤマザキ
いや、聞いてみましょうよ。他にどんな理由があるんすか?
やらない夫
そうだな。全部聞いてから判断しよう。で、他の理由は?
でぇじょうぶ博士
大学業界の活動家傾向でやんす。社会変革を重視しすぎる傾向があるでやんす。
やきう
活動家?ほーん、デモとかやっとんのか。
ヤマザキ
いや、そういう意味じゃないと思うっす。研究を通じて社会を変えようとする感じっすね。
やらない夫
なるほど。でも、それが厄介な原因になるのか?むしろいいことじゃないのか?
でぇじょうぶ博士
良し悪しは別として、それが過激になりがちでやんす。バランスを崩すでやんす。
やきう
バランス崩すんか。そら厄介やな。転けそうやで。
ヤマザキ
また比喩っすね。でも、確かに極端になりすぎるのはよくないっす。
やらない夫
じゃあ、どうすればいいんだ?バランスを取る方法はあるのか?
新着記事
「まるで逆ギレである」石破首相の退陣表明→読売新聞の「おわび」に書かれていた、誤報に対する“驚きの言い分” | 文春オンライン
「まさか、何かあったのでは…」つながらない電話に広がる“嫌な予感”―― | 文春オンライン
TDL 10年ぶりXmasパレード刷新 - Yahoo!ニュース
AI社長 公の場「登壇」はまだ課題 - Yahoo!ニュース
飲酒問題 国交省がJAL厳重注意へ - Yahoo!ニュース
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン