“恋人が太ったら別れる派”を見かける度に相手がどんな姿になっても愛する方が本質的な愛なのでは?と思ってたんたけど、先日説明されて腑に落ちた→人と生きるって面白い - posfie
2025/03/05 07:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://posfie.com/@kalofollow/p/zNeJ6iV
ずん
「恋人が太ったら別れるって言う人がいるのだ!これって本当の愛じゃないと思うのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは難しい問題でやんすね。愛情表現の形は人それぞれでやんす。相手を魅力的に思い続けたいという気持ちも、一つの愛情表現でやんす。」
やきう
「ワイは太った方がええで。抱き心地ええし。」
ずん
「やきうさんの発言、なんかすごく怪しいのだ...」
でぇじょうぶ博士
「実はこれ、自己管理の問題でもあるでやんす。相手への敬意や愛情を示すために、自分磨きをする人もいるでやんす。」
やきう
「せやけど、ワイは彼女の中身で選んどるで。外見なんて二の次や。」
でぇじょうぶ博士
「それは建前でやんす。本音を言えば、やきう君も彼女がゾウさんみたいになったら悩むでやんす。」
やきう
「そ、そんなことない...(汗)」
ずん
「なるほど!つまりボクが太ったら、みんなボクのことを嫌いになるってことなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「いや、ずん君。そもそも誰もずん君のことを好きになる可能性がないでやんす...」
ずん
「じゃあボク、これからは食べ物の写真だけSNSにアップするのだ!」