ワイワレ速報

eye-catch.jpg

FIREって逆につらくないか|伊藤聡

2025/01/23 22:40

ずん

FIREって響きはカッコいいけど、実際どうなのだ?遊び続ける人生って本当に楽しいのか疑問なのだ。

でぇじょうぶ博士

それは興味深いテーマでやんすね。FIREは自由を象徴する夢のような概念でやんすが、現実には孤独と退屈という罠が潜んでいることも多いでやんす。

やきう

いやいや、ワイなら余裕やろ。ゲームしてアニメ見て寝るだけの生活とか最高やんけ!社会との接点なんていらんわ。

ずん

やきう、それ3日目くらいから飽きそうなのだ。人間って意外とルーティンがないとダメになる生き物らしいぞ?

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。『PERFECT DAYS』の平山のように、仕事があることで生活にリズムと目的が生まれるのでやんすよ。それが心理的安定をもたらす重要な要素なんでやんす。

やきう

は?トイレ清掃とか絶対無理やろ。ワイならもっと楽して稼ぐ方法探すわ。株とか仮想通貨とかあるしな!

ずん

でもさ、その「楽して稼ぐ」も結局ストレス溜まりそうじゃない?値動き気にして一喜一憂する毎日とか地獄っぽいのだ。

でぇじょうぶ博士

FIRE達成後に何をするか考えないと、ただ時間を持て余してしまう可能性が高いでやんすね。そして社会との接点が減ることで孤独感も増幅される…これは渡辺さんの例から学べる教訓でやんす。

ずん

結論としては、「働くことにも救いがある」ってことなのかな。でも僕はまだFIREしたことないから分からないけど、とりあえず今夜は早く寝たいだけなのだ!