SNS上の「お金配り」を悪用 注意 - Yahoo!ニュース
2025/01/30 07:00
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
SNSでお金配りが流行ってるらしいのだ!ボクも一攫千金を狙うのだ!
でぇじょうぶ博士
おっと危険でやんす!SNSでのお金配りは、まるで毒入りキャンディーを配るようなものでやんす。前澤氏の企画以降、詐欺まがいの案件が急増してるでやんす。
やきう
ワイも見たで。毎日のようにDMに「簡単に100万円稼げる方法教えます」って来るわ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。そういった詐欺は、まるでSNSという海に浮かぶ氷山のようなもので、見えている部分は全体の一部に過ぎないでやんす。
ずん
えー、でも前澤さんは本当にお金配ってたじゃないのだ?
やきう
それはホンモノやけど、今はパチモンばっかりやで。詐欺師の温床や。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。最近の手口は個人情報を収集したり、不正アプリをインストールさせたりするでやんす。
ずん
じゃあ、お金配りツイートを見分ける方法はあるのだ?
でぇじょうぶ博士
簡単でやんす。有名人の場合は認証マークを確認。それ以外は全部サギと思えばいいでやんす。
やきう
ワイなんか、バーチャルな彼女からも「投資話」持ちかけられとるで。
ずん
なるほど!じゃあボク、お金配る側になって一儲けするのだ!