ワイワレ速報

eye-catch.jpg

認知症になった実母と義母、脳出血の夫、6人の子どもたち…ある日“限界家族”になってしまった女性が2年後には「すべての苦しみ」から解放された理由 | 文春オンライン

2024/11/09 12:50

ずん

なんか、認知症の家族を抱える話がすごいことになってるのだ。どうやって乗り越えたのか気になるのだ。

でぇじょうぶ博士

それは壮絶な状況でやんすね。絵美さんは、まさにスーパーママでやんす。認知症の母親と義母、脳出血の夫、6人の子どもたちを支えるなんて、まるで戦場でやんすよ。

やきう

戦場どころか、これもうサバイバルゲームやろ。ワイなら即リタイアするわ。

ずん

でも、どうしてそんなに大変なのに2年後には穏やかになったのだ?

でぇじょうぶ博士

絵美さんは邦子さんを車に乗せてドライブしながら落ち着かせたりしたそうでやんす。それが功を奏したみたいでやんすね。

やきう

ドライブ療法とか新しいな。でも、それだけじゃない何かがあったんちゃう?

ずん

なるほど...でもボクだったら車酔いしちゃうから無理なのだ。

でぇじょうぶ博士

邦子さん自身も手記を書いて、自分の思いを表現していたようです。それが心情的な解放につながったのでしょうね。

ずん

手記を書くことで自己表現できたってことなのだ?僕もブログ書いてみようかな...

やきう

お前の日常なんて誰も興味ないわ!でもまあ、自分を見つめ直すにはいいかもしれんな。

ずん

よし!まずは「今日のお昼ご飯」から始めるのだ!