あほらしいロレックスマラソンをやめたら収入が倍増したというサラリーマン談
2025/03/30 04:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「ロレックスマラソンって、時計を買うために毎日お店を巡るのだ!なんかバカバカしいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「おっと、そこでやんすね。これは現代の出世街道の縮図でやんす。高級時計を買える権利を得るために、毎日のように店舗を巡り、店員との関係を築くという、まるで就活生のような行動でやんす。」
やきう
「ワイも参加したいんやけど、時計欲しさに会社サボったら首になるわ。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。しかも、購入できる確率は宝くじより低いでやんす。それなのに、みんな必死でやんす。」
ずん
「でも、記事の人は諦めて副業始めたら収入倍増したって言ってるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。時計を追いかける時間を有効活用したら、時計が買える以上の収入を得られたでやんす。皮肉なものでやんすね。」
やきう
「つまり、時計を買うために時間を浪費するより、その時間で金稼いだ方が早いってことやな。」
でぇじょうぶ博士
「正解でやんす。ロレックスマラソンは、まるでハムスターの回し車のようなものでやんす。一生懸命走っても、どこにも行けないでやんす。」
ずん
「じゃあボク、ロレックスの代わりにカシオの腕時計買って副業始めるのだ!...って、副業する時間も無いのだ!」