ワイワレ速報

eye-catch.jpg

アフロ絵文字制作 差別打破へ挑む - Yahoo!ニュース

2024/12/08 22:25

ずん

「アフロヘアの絵文字が世界初って、そんなに重要なのだ?髪型で差別とか、正直ピンとこないのだ。」

でぇじょうぶ博士

「それは無知でやんすねぇ。髪型は文化やアイデンティティを象徴するものでやんす。特に黒人女性にとって、アフロヘアは誇りそのものなんでやんすよ。」

やきう

「いやいや、絵文字ごときで差別がなくなるなら苦労せんわ。むしろ『またポリコレか』って叩かれる未来しか見えへんな。」

ずん

「でもさ、絵文字作るだけなら簡単そうなのだ。なんで今までなかったの?」

でぇじょうぶ博士

「そこが問題なんでやんす!欧州中心の美的基準が根深く影響しているから、多様性ある表現が後回しになった結果でやんすよ。」

やきう

「ほーん。でもワイら日本人も『目細い』とか言われてるけど、いちいち騒がへんぞ?耐える力つけろって話ちゃうか?」

ずん

「それは違う気がするのだ…。でも確かに、日本人向けの絵文字も少ない気がするのだ!」

でぇじょうぶ博士

「むしろ、日本発祥の絵文字文化なのに、自分たちへの配慮も足りてないという皮肉な状況でやんすねぇ。」

やきう

「結局、誰かを満足させたら他の誰かが不満言う。それが世の中っちゅーもんや。全員ハゲ絵文字使えば平等ちゃう?」

ずん

「ハゲ…!?いや、それはそれで怒られる気しかしないのだ!」