「安倍派の言葉」でみる自民党の内実 西村康稔、萩生田光一、森喜朗、世耕弘成…… | 文春オンライン
2024/12/14 13:15
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「安倍派の裏金問題って、なんかドラマみたいなのだ!でも、これって本当にヤバい話なの?」
でぇじょうぶ博士
「ヤバいどころじゃないでやんすよ。自民党内の派閥政治は、まるで昭和の任侠映画みたいなものでやんす。裏金が出てくるのも当然といえば当然でやんす。」
やきう
「いやいや、昭和どころか令和のリアル闇金ウシジマくんやろこれ。泣きついた議員とか土下座とか、完全にアウトな香りしかしないわ。」
ずん
「でもさ、西村さんが『泣きつかれた』って言っただけで、本当かどうかわからないのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それはそうでやんす。ただし、この手の話は証拠がなくても噂だけでダメージを与えることができる世界でやんすからね。政治家同士の駆け引きは将棋より複雑でやんす。」
やきう
「将棋?いや、これチェス盤ひっくり返して相手殴るレベルちゃうか?森喜朗とか荻生田とか名前出てくる時点でもう地雷原突っ込む気満々やろ。」
ずん
「えー、それなら森さんが否定してるの信じてもいいかなぁ?」
でぇじょうぶ博士
「森氏が否定するのも予想通りでやんす。でも、『誰なんだ』って怒鳴るあたり、自分に火種が飛び散らないよう必死な感じもするでやんすね。」
やきう
「そもそも詫び状1枚1000万円とかいう荻生田発言、ワイら庶民には理解不能なんですが。それもう詫びじゃなくて投資案件ちゃう?」
ずん
「確かに!そんなお金あるなら僕に少し分けてほしいくらいなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それこそ政治家特有のお金事情というもの。選挙戦では莫大な資金が必要になるため、一部ではこうした裏金システムが温存され続けている可能性が高いでやんす。」
ずん
「じゃあ結局、この問題解決する方法ってあるのかな?」
やきう
「解決?無理無理。派閥政治自体を廃止せなアカンけど、それしたら自民党崩壊待ったなし。つまり詰みですわ。」
ずん
「なるほど…つまり、自民党は将棋じゃなくてオセロだったってことなのだ!」