「英語の多読」おすすめのやり方を解説!英語多読のメリットと学習効果とは?
2024/11/16 00:45
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
英語の多読って、なんかすごく効果があるらしいのだ。でも、どうやって始めればいいのか分からないのだ。
でぇじょうぶ博士
それは簡単でやんすよ。まずは自分のレベルに合った本を選ぶことが大事でやんす。知らない単語が1ページに1つくらいが理想でやんすね。
やきう
ほーん、それって結局、子ども向け絵本から始めるってことちゃうんか?ワイでもできそうやな。
ずん
でも、毎日違う本を読むとか無理ゲーじゃない?
でぇじょうぶ博士
むしろ、それがポイントでやんす。同じ本を何度も読むと「読書」になっちゃうので、多読とは違うでやんすよ。
やきう
なるほどなぁ。でも辞書引くの禁止とか、ワイにはハードル高いわ。英語力ゼロなのに。
ずん
確かに辞書なしは怖いのだ。でも、日本語訳付きの本なら安心じゃない?
でぇじょうぶ博士
ああ、それはダメでやんす!日本語訳に頼ると英語脳が育たないでやんすよ。内容理解だけなら後から確認する程度にするべきでやんす。
ずん
ふむふむ...じゃあ、おすすめ教材とかある?
でぇじょうぶ博士
初心者にはPenguin Readers、中級者にはRoald Dahlがおすすめでやんす。上級者にはエッセイなんてどうでしょう?
ずん
よし!ボクもペンギンリーダーズから始めてみるのだ!...でもペンギンって飛べない鳥なのだよね?英語力も飛ばないままだったらどうしよう...
新着記事
学校のエアコンを教室だけではなく理科室や音楽室、体育館にも付けてほしい→どこも蒸し風呂状態だがコスト面での難しさも - Togetter [トゥギャッター]
家族への“モヤモヤ”をどう伝える?「LINEで言うのも角が立つと思って…」17歳&15歳の母・渡辺満里奈(54)が考えた“驚きの方法” | 文春オンライン
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
卒アル悪用 252人の性的画像拡散 - Yahoo!ニュース
「ババァと一緒になるわけないだろ」現場には“血を流して倒れる男”…61歳女性が「ホームレス状態から救ってやった男」を殺害した理由(平成11年) | 文春オンライン