家系ラーメン店が客の「ライス残し」に血眼で激怒する「切実な理由」…有料にしたくてもできない、という本音も(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
2024/10/19 07:00
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
ラーメン屋がライス残しに激怒してるって、そんなに大事なのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。無料ライスは店のサービスでやんすから、残されると損失になるでやんす。
かっぱ
ほな、ライス有料にしたらええやん!なんでできへんの?
でぇじょうぶ博士
有料化すると客足が遠のく可能性があるからでやんす。ラーメン業界は競争が激しいでやんすよ。
ずん
でもSNSで晒し上げるのはちょっと怖いのだ...
かっぱ
ほんまになぁ。お客さんもビビってまうわ。
でぇじょうぶ博士
店側も切実な理由があるとはいえ、SNS対応は慎重にするべきだったかもしれないでやんすね。
ずん
ボクならライスを持ち帰りたいけど、それもダメなのかなぁ...