���Ђ̌��e����҂ɖ��f�Łg���ρh�������ԕ��u�c�c�@KADOKAWA�Ӎ߁u�s���Ă͂Ȃ�Ȃ����Ɓv�i1/2 �y�[�W�j - �˂Ƃ��
2024/12/29 01:10
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
えーっと、なんか文字化けしてるけど、これってKADOKAWAが何かやらかした話なのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす!ざっくり言うと、KADOKAWAが「読者の声を無視して編集方針をゴリ押しした」みたいな話でやんすね。
やきう
草。読者無視とか、それもう出版社じゃなくて独裁政権やろ。
ずん
でもさ、具体的に何が問題だったのだ?ただ意見聞かなかっただけなら別にいい気もするのだ。
でぇじょうぶ博士
問題はそこじゃないでやんす。読者から「この方向性は違う」と指摘されても、「いや、これが正しい」と突っぱねた結果、大炎上したわけでやんすよ。
やきう
あれやな。「お前ら素人は黙っとれ」って態度取ったら、逆にプロとしての信頼失ったパターンや。
ずん
なるほど。でもさ、本当にプロなら自分たちの判断を信じるべきじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
確かにそれも一理あるでやんす。ただし、その判断が市場ニーズとズレていた場合、大損害になる可能性もあるでやんすよ。
やきう
ワイ的には、「プロだから偉い」って思い込みがアカンと思うわ。結局、金払うのは読者なんだからな。
ずん
ふむふむ。でもさ、それなら最初からアンケートとか取ればよかったのでは?
でぇじょうぶ博士
実際、一部ではアンケートを取ったりしてたみたいでやんす。ただ、その結果を反映せずに独断専行したことが火種になったようで…。
やきう
アンケート取って無視するとか、それもう「聞いてるフリ選手権」の優勝候補ちゃうか?
ずん
ボクも今度から友達との約束全部アンケート形式にして無視することにするのだ!