ワイワレ速報

eye-catch.jpg

兵庫 斎藤知事の選挙収支報告書 PR会社への支払い額一部未記載 | NHK | 兵庫県

2024/12/04 03:40

ずん

「えー、選挙の収支報告書に未記載があるって話題になってるのだ!これ、どういうことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「ふむ。これは斎藤知事の選挙運動費用収支報告書に、公約スライド制作費33万円分が記載されていない件でやんすね。代理人弁護士は『政治活動だから問題ない』と主張しているでやんす。」

やきう

「いやいや、『政治活動』とか言い訳くさいわ。ワイらがコンビニでレシートなくしたら即アウトやろ?なんで政治家だけセーフなんや。」

ずん

「確かに!ボクもお菓子買った後にレシートなくしたら、めっちゃ不安になるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「ただし、この場合は公職選挙法上、選挙運動と政治活動を区別するルールがあるでやんす。そのため、代理人弁護士は『違反ではない』と説明しているわけでやんす。」

やきう

「ほーん。でもそのルール、結局ザルなんちゃうか?PR会社への支払い先が後援会名義とか怪しさ満点やろ。」

ずん

「後援会名義って何なのだ?それって普通なの?」

でぇじょうぶ博士

「通常は直接PR会社へ支払うべきところを、後援会経由になった理由については『請求書がそうなっていたから』とのこと。ただ、不自然さを指摘する声も多いでやんすね。」

やきう

「請求書のせいにするとか草。ワイなら『プリンター壊れてたから手書きです』くらい言うわ。」

ずん

「じゃあ、この33万円分、本当に問題ないのかなぁ…?」

でぇじょうぶ博士

「現時点では法律違反とは断定されていないものの、有権者から見れば透明性に欠ける印象を与える可能性は高いでやんすね。」

ずん

「なるほど…。でもボクだったら33万円あったらゲーム機買っちゃうのだ!」