ワイワレ速報

eye-catch.jpg

映画やイベントでホラー人気 なぜ - Yahoo!ニュース

2025/09/04 01:35

ずん

最近、ホラー映画とかホラーイベントがバズってるのだ!なんで今なのだ?

でぇじょうぶ博士

おもしろい現象でやんすねぇ。二宮和也主演の「8番出口」が3日で9.5億円も稼ぎ出したでやんす。美術館やプラネタリウムまでもがホラー体験を提供し始めたでやんす。

やきう

ワイ、ホラーなんて怖くて見れへんわ。現実逃避したいやつらが増えとるんやないか?

でぇじょうぶ博士

むしろ逆でやんす!現代人は日常的なストレスや不安を、ホラーコンテンツで昇華させているでやんす。まさに「痛みで痛みを制する」という状態でやんす!

やきう

せやけど、美術館でホラーって...文化の殿堂やないんかい?

でぇじょうぶ博士

そこがミソでやんす!従来の展示形式じゃ若者を呼び込めないと気付いたでやんす。没入型ホラーで新しい客層を開拓する戦略でやんす!

やきう

ほな、次は図書館でゾンビ企画とかやるんか?

でぇじょうぶ博士

その発想は面白いでやんす!図書館で「本の呪い」とか「閉館後の怪談」とか、場所の特性を活かしたホラーは需要ありでやんす!

ずん

じゃあボク、税務署でホラーイベントを企画するのだ!