ワイワレ速報

eye-catch.jpg

新Codex CLIの使い方

2025/08/11 02:50

新Codex CLIの使い方新Codex CLIの使い方引用元:

https://blog.lai.so/codex-rs-intro/

ずん

「新しいCodex CLIってすごいらしいのだ!API料金がかからないって聞いたのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす!GPT-5の公開に合わせて、ChatGPT PlusとProユーザーなら追加料金なしで使えるようになったでやんす。まさに革命的でやんす!」

やきう

「ワイ、それ聞いてすぐにインストールしたんやが、なんかPython3がないとかでエラー出まくりやで」

でぇじょうぶ博士

「あぁ、それは内部サーバーの仕様でやんす。python3コマンドが必要でやんすね。python.exeではダメでやんす」

ずん

「むむむ、難しそうなのだ...」

でぇじょうぶ博士

「基本的な使い方は簡単でやんす。ターミナルで'codex'って打つだけでやんす。Claude Codeから移行する人のために対応表も用意されてるでやんす」

やきう

「でも5時間ごとにリセットされるんやろ?使い物になるんか?」

でぇじょうぶ博士

「Plusユーザーならパートタイム、Proユーザーならフルタイムの仕事がカバーできる程度の制限でやんす」

ずん

「えっ!じゃあボクみたいな怠け者でも使えるってことなのだ?」