ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「これは娘とも話したことがあるのですが…」秋篠宮さまが明かしていた子どもたちへの“平和の教育” | 80年目の終戦 | 文春オンライン

2025/08/11 02:25

ずん

「皇族の人たちも戦争のことを考えているのだ。でも、戦後生まれの人たちはピンとこないのだ!」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、それが重要なポイントでやんす。秋篠宮さまは、自身が戦後生まれだからこそ、意識的に戦争について学ぶ必要性を感じているでやんす。特に佳子さまや悠仁さまにも、その大切さを伝えているでやんす。」

やきう

「ワイからしたら、平和ボケした今の若者に戦争の怖さなんて分かるわけないやろ。スマホいじってる場合やないで。」

でぇじょうぶ博士

「そこが問題でやんす。玉音放送の原盤公開や戦争展示の見学など、具体的な形で歴史を伝えることが大切でやんす。」

やきう

「せやけど、なんで皇族がそんなに熱心なんや?自分らは安全な場所におるやろ?」

でぇじょうぶ博士

「むしろ皇族だからこそ、昭和天皇の決断の重みを身近に感じているでやんす。平和を守る責任も強く意識しているでやんすよ。」

ずん

「なるほど!じゃあボクも平和について勉強するのだ!...スマホで動画見ながらでいいのだよね?」