ワイワレ速報

eye-catch.jpg

東京都小池知事 “来年度から週休3日導入を”考え示す |NHK 首都圏のニュース

2024/12/05 00:30

東京都小池知事 “来年度から週休3日導入を”考え示す |NHK 首都圏のニュース東京都小池知事 “来年度から週休3日導入を”考え示す |NHK 首都圏のニュース引用元:

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20241203/1000111728.html

ずん

週休3日制だって!これ、ついに僕の時代が来たのだ!毎週金曜から日曜まで寝て過ごせる未来が見えるのだ!

でぇじょうぶ博士

おいおい、ずん。そんな甘い話じゃないでやんすよ。フレックスタイム制を活用するってことは、結局その分どこかで働く時間を調整する必要があるでやんす。

やきう

ほんまそれやな。週休3日っちゅうても、どうせ残業増えて「実質週休1日」みたいになるオチやろ。ワイ知っとるで。

ずん

えぇ!?じゃあ全然楽にならないのだ?僕の昼寝ライフ計画が崩壊なのだ…。

でぇじょうぶ博士

いやいや、それでも柔軟な働き方が可能になる点では進歩でやんすよ。特に育児中の女性には大きな助けになるはずでやんす。

やきう

育児とか言うけどなぁ、結局男も家事手伝わされて「家でも仕事」状態なるだけちゃうか?ワイは絶対ゴロゴロしたい派なんやけど。

ずん

やきう、お前ただサボりたいだけなのだ。でもポイント付与アプリとか面白そうじゃない?健康づくりして買い物できるなんて最高なのだ!

でぇじょうぶ博士

確かにアプリは興味深い試みでやんすね。ただし、健康づくりと買い物ポイントを結びつける仕組みがちゃんと機能するかどうかは未知数でやんす。

やきう

ワイなら「健康づくり」と称してゲームコントローラー握っとるだけでもポイント欲しいわ。それぐらい緩く頼むわ、小池さん。

ずん

僕もそれ賛成なのだ!ジョギングよりソファーランニング派だからね。でもまぁ…週休3日になったら、とりあえず昼寝から始めようかな…。