政策活動費「廃止」を明記 自民案 - Yahoo!ニュース
2024/11/20 06:10
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
政策活動費が廃止されるって、なんかすごいことなのだ!でも、これってどういう意味なのだ?
でぇじょうぶ博士
それはね、ずん君。政策活動費というのは議員に支給される政治資金でやんす。でも、その使途が不明瞭で「ブラックボックス」と呼ばれている問題があるでやんす。
やきう
ブラックボックス?まるでワイの心の中みたいやな。何考えてるかわからんし。
ずん
なるほど、だから廃止することで透明性を高めようとしているのだね。でも、一部非公表も残すって矛盾してない?
でぇじょうぶ博士
確かにそう見えるけど、一部非公表にすることで必要な機密情報を守ろうとしている可能性もあるでやんす。
やきう
機密情報とか言うて、結局自分らの都合ええように隠したいだけちゃうか?
ずん
ふむふむ、それじゃあ第三者機関を設置するって話はどうなのだ?
でぇじょうぶ博士
第三者機関を設置することで、公平な監視体制を整えようとしているわけでやんす。これによって信頼回復を目指していると考えられるでやんす。
やきう
信頼回復とか言うても、もう信用できへんなぁ。ワイならもっと直接的な方法取るわ。
ずん
直接的な方法?例えばどんなことなのだ?
やきう
ワイなら全員にGPSつけて24時間監視させるわ。それくらいせな信用できへんわ!
ずん
GPS!?それはちょっと過激すぎる気がするのだ...でも面白そうではあるけどね!
新着記事
「子どもが増えて居心地が悪くなりそう」「もう絶対に行かない」と独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価されたワケ | 文春オンライン
千葉・幕張に国内最大級のアリーナ会場を新設、2030年開業を目標 - 音楽ナタリー
VTuber結城さくな、デザイン担当者がおうのイラスト「使用を控える」と報告 - KAI-YOU
《「頭がおかしい」とトランプは罵倒》ウガンダ出身でラッパー、妻とはアプリで出会い…米国を騒然とさせた33歳のNY市長候補「マムダニ」とは何者か? | 文春オンライン
トランプ氏、マスク氏の国外追放「検討必要」 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News