日本郵便の3月期決算 8年ぶり赤字 - Yahoo!ニュース
2025/05/16 07:25
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
郵便局が赤字って聞いたのだ。もしかして年賀状離れが進んでいるのだ?
でぇじょうぶ博士
おやおや、それだけじゃないでやんす。郵便物の減少に加えて、全国2万超の郵便局網の維持費用が重荷になってるでやんす。まるで全身に重りをつけて競争してるようなもんでやんす。
やきう
草。そんなんワイでも年賀状なんて書かへんわ。LINEで済ますやろ普通。
でぇじょうぶ博士
デジタル化の波は止められないでやんすね。親会社の日本郵政は6000億円も追加出資するでやんす。まるで実家暮らしの息子にお小遣いをあげる親父のようでやんす。
やきう
6000億円て...ワイの年収の60万倍やんけ!
でぇじょうぶ博士
そもそも郵便局は明治時代から続く国民のインフラでやんす。簡単には縮小できないでやんす。
やきう
でも時代遅れやろ。アマゾンに配送任せたらええやん。
でぇじょうぶ博士
そう単純じゃないでやんす。過疎地域にもサービスを提供する社会的使命があるでやんす。
ずん
じゃあボクからの提案なのだ。郵便局をコンビニに改装して、おでんとか売ればいいのだ!
新着記事
日本郵便の3月期決算 8年ぶり赤字 - Yahoo!ニュース
Teams スクショ防止機能を導入へ - Yahoo!ニュース
アニメ火垂るの墓 国内初の配信へ - Yahoo!ニュース
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」従業員が破産手続き申し立てへ…何があった? 週刊文春の記事まとめ | 文春オンライン
URL共有に革命?「ChatGPT」× Chrome拡張「cocopy」は実用性・楽しさ無限大【レビュー】 - 窓の杜
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]