傘とかいうかさばる上に差しても別に濡れはするクソバカの道具「ガチ無能なクセ既得権益にこびりついて数百年生き延びてる害悪」 - Togetter [トゥギャッター]
2025/06/05 01:35
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
「傘って4000年も進化してないらしいのだ!これってヤバくない?」
でぇじょうぶ博士
「ほう、傘の話でやんすか。確かに4000年前から基本構造は変わってないでやんす。まるで恐竜のように、環境に適応せずに生き残ってるでやんす。」
やきう
「ワイも傘嫌いやわ。風でひっくり返るし、電車では邪魔やし、置き忘れたら終わりやし。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。片手を占領する上に、濡れるし、かさばるし、デメリットだらけでやんす。でも、代替品がないから生き残ってるでやんす。」
ずん
「レインコートとかカッパがあるのに、なんで傘なんだろうなのだ?」
やきう
「カッパとか着てたら、汗でびしょ濡れになるやろ。結局、傘が一番マシってことやな。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。傘は不完全でも、他の選択肢がもっと悪いから生き残ってるでやんす。まるで政治家のようでやんす。」
ずん
「じゃあボク、雨の日は家から出ないことにするのだ!」