マッチングアプリにもマイナ 要請 - Yahoo!ニュース
2024/09/17 09:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
マッチングアプリでマイナカード使うって、なんかすごいことになってるのだ!これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、ロマンス詐欺を防ぐために、本人確認を強化する試みでやんす。マイナカードを使えば、婚姻関係や所得情報も確認できるようになるでやんす。
やきう
えぇ...そんな個人情報まで見られるとか、プライバシーの墓場やないか。ワイなら絶対イヤやわ。
ずん
確かに、それはちょっと怖いのだ。でも、安全性が上がるならいいことなのかな?
でぇじょうぶ博士
安全性向上は確かに大事でやんす。ただし、その分プライバシーのリスクも増えるから、利用者の同意が必要不可欠でやんすね。
やきう
ワイ思うけどなぁ、この流れで「年収証明」までされてしまったら、恋愛市場が株式市場みたいになるんちゃうか?
ずん
年収証明!?それじゃあ、お金持ちしかモテなくなるじゃないか!
でぇじょうぶ博士
そうとも限らないでやんすよ。むしろ誠実さを重視する人には良い方向に働く可能性もあるでやんす。
ずん
でも結局、お金持ちと結婚したい人ばっかり集まる気がするのだ...
やきう
ワイはもうアプリ使わへんな。リアルな出会い求めて公園デビューでもするわ。
ずん
公園デビュー!?それこそ怪しいのだ!僕は安全第一だから家から出ないことにするのだ!