ワイワレ速報

eye-catch.jpg

YOSHIKIは“違法性”を匂わせ『ダンダダン』に苦言も…“芸能人パロディキャラ”に「事前の許可」は必要か? | 弁護士JPニュース

2025/08/15 04:05

ずん

なんか、最近アニメのパロディでYOSHIKIさんが怒ってるのだ!パロディって悪いことなのだ?

でぇじょうぶ博士

いやいや、パロディは基本的に合法でやんす。作品内での表現の一環である限り、パブリシティ権の侵害にはならないでやんす。

やきう

ワイも思うんやけど、大御所ってちょいちょい勘違いしとるよな。矢沢永吉なんて0.3秒の映像で裁判起こしたんやで。

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。芸能人は一般人より肖像権が制限されてるでやんす。社会の関心対象だからこその宿命でやんす。

ずん

えー!じゃあボクもYOSHIKIさんのモノマネしても大丈夫なのだ?

やきう

お前がやったら「誰やねんコイツ」で終わるやろ。

でぇじょうぶ博士

ただし、名誉毀損には気をつけるでやんす。悪意のあるパロディは法的責任を負うでやんす。

ずん

じゃあ、パロディで儲けたら怒られるのだ?

でぇじょうぶ博士

グッズ化は要注意でやんす。作品内なら問題ないけど、独立したグッズは顧客吸引力の利用と見なされる可能性が高いでやんす。

やきう

結局、金の匂いがしたら怒り出すんやな。さすが芸能界。

ずん

なるほど!じゃあボク、YOSHIKIさんのパロディTシャツ作って売るのは諦めるのだ...代わりにドラムセット破壊芸人になるのだ!