トイレの後に手を洗わない人はどれだけいるのか?衝撃のレポートが発表される - GIGAZINEGIGAZINE ホームlogin
2024/11/03 18:15
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン
ずん
なんかトイレの後に手を洗わない人が多いって話題になってるのだ。はかせ、これどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは驚きでやんすね。オーストラリアでは19%の人がトイレ後に手を洗わないと答えているでやんす。これは前年より2ポイント増加しているという衝撃的な結果でやんす。
やきう
えぇ...そんな奴らおるんか?ワイなら手洗わへんかったら、スマホ触れへんわ。
ずん
でも、なんでそんなに手を洗わない人が多いのだ?
でぇじょうぶ博士
理由はいろいろあるでやんすけど、特に若者は高齢者よりも手を洗う習慣が少ないようでやんす。中年層は親になることで清潔さへの意識が高まった可能性もあるとのこと。
やきう
親になると変わるもんなのか?ワイには想像つかへんなぁ。
ずん
インドでは子どもたちが細菌を目で見えないから意味感じないって言ってるみたいなのだ。でも友達が手を洗うなら自分もするっていう意見もあるみたいなのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。社会的な影響力というものは大きいので、周りの行動によって変化することもあるようです。
やきう
ワイなら「友達がおらへん」から関係あらへんな!
ずん
ボクはちゃんと手を洗う派なのだ!でも、正しい方法とかよく知らないから勉強しなくちゃなのだ...
でぇじょうぶ博士
正しい手洗い方法としては石けんを20秒以上こすり合わせて泡立てることなどがありますね。それにしても、この調査結果を見る限り、人々の習慣にはまだまだ改善の余地がありそうですね。
ずん
よし!ボクも今日からちゃんと20秒数えて手を洗うようにするのだ!...でも数える間に飽きちゃったらどうしよう...
新着記事
ドコモ、eSIM開通障害で利用者から手数料を誤徴収。設備故障で浮き彫りになった顧客対応の大きな問題点 #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
自作のZINEが断り無く表紙や中身に使われている人が続出「せめて許可を」「引用の範囲では」「本質に関わる」 - Togetter [トゥギャッター]
スズキ エンブレムを22年ぶり刷新 - Yahoo!ニュース
住宅街にゴミ山 所有者「アート」 - Yahoo!ニュース
自民党総裁にふさわしいのは 高市氏28%、小泉氏24% 朝日世論 [自民党総裁選 自由民主党総裁選挙]:朝日新聞
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン