**ずん
** 「著作200冊とか、ボクの人生の全行動より多いのだ!」
**でぇじょうぶ博士
** 「堂場瞬一さんは2001年デビューから24年で200冊を達成したでやんす。年平均8.3冊というペースでやんすね。」
**やきう
** 「ワイなんか24年で読んだ本が8冊やで。逆転しとるやんけ。」
**ずん
** 「でも博士、そんなに書いて中身スッカスカなんじゃないのだ?」
**でぇじょうぶ博士
** 「それが違うでやんす。堂場さんは警察小説もスポーツ小説も手がける多才な作家でやんす。毎朝新聞を読んで、リアルな事件から着想を得ているでやんすよ。」
**やきう
** 「新聞とか読むやつまだおるんか。時代遅れやろ。」
**でぇじょうぶ博士
** 「ところがどっこい、堂場さん曰く『事件・事故を知るにはやっぱり新聞の報道が最適』だそうでやんす。ただし最近は『小説でもあり得ない』とんでもない事件が多くて、追い越されつつあるとのことでやんすが。」
**ずん
** 「現実が小説を超えちゃってるってことなのだ?世も末なのだ。」
**やきう
** 「そら見たことか。フィクションなんぞ不要や。ニュース見とけばええんや。」
**でぇじょうぶ博士
** 「しかし堂場さんは『実在の事件がモデルとわかってしまうようなネタは使わない』というプロ意識を持っているでやんす。そこが創作者の矜持でやんすね。」
**ずん
** 「へぇー。で、200冊記念に何したのだ?」
**でぇじょうぶ博士
** 「全国書店ツアー『the 200』を敢行したでやんす。すでに7カ所を巡ったそうでやんす。『作家は旅をしないとだめになる』という信念からでやんすね。」
**やきう
** 「旅してへんかったらアカンのか?じゃあワイはとっくにダメになっとるやんけ。」
**ずん
** 「やきうは最初からダメだから問題ないのだ。」
**やきう
** 「うるさいわ。で、おっさん旅して何か変わったんか?」
**でぇじょうぶ博士
** 「体力の衰えを実感したそうでやんす。年齢もあるし、コロナ禍で体がなまったとのことでやんすね。次の目標は『九州全県制覇』だそうでやんす。」
**でぇじょうぶ博士
** 「ちなみに本人も『結局食べ物の話ですが(笑)』と認めているでやんす。九州の食べ物にチャレンジしたいそうでやんすよ。」
**やきう
** 「正直でええやんけ。ワイも九州行きてぇわ。とんこつラーメン食いまくりたい。」
**ずん
** 「でも一番の話題はドラマ化なのだ!唐沢寿明主演の『コーチ』が放送中らしいのだ!」
**でぇじょうぶ博士
** 「そうでやんす。伸び悩む若手刑事のもとにコーチ役の刑事が派遣されるという、ちょっと変わった警察小説でやんす。堂場さん自身も『よくぞこの作品をドラマに』と驚いたそうでやんすよ。」
**やきう
** 「テレ東やろ?深夜にひっそりやっとるやつやん。」
**でぇじょうぶ博士
** 「いやいや、テレ東らしく『ビジネスマン向け』の刑事ドラマになっているそうでやんす。刑事ドラマでありながらビジネス要素を入れるという、テレ東ならではの攻めた作りでやんすね。」
**ずん
** 「で、堂場さん自身もカメオ出演したんだよね?すごいのだ!」
**でぇじょうぶ博士
** 「はい、初めてのカメオ出演だったそうでやんすが……出番は2秒だったそうでやんす。」
**やきう
** 「2秒wwwww それカメオちゃうやん、もはやモブやんけwww」
**ずん
** 「2秒って、瞬きしたら見逃すレベルなのだ!」
**でぇじょうぶ博士
** 「まあ、ヒッチコック監督も自作に2秒程度のカメオ出演をしていたでやんすし、伝統的な演出手法とも言えるでやんす。」
**やきう
** 「苦しいフォローやめーや。素直に『ちょい役すぎる』って言えばええやん。」
**ずん
** 「それにしても、24年で200冊って尋常じゃないのだ。普通の人は24年で200回もトイレ行かないのだ。」
**でぇじょうぶ博士
** 「いや、それはさすがに行くでやんす……。ちなみに堂場さんは『来年はデビュー25周年にもなるので、ペースを落とそうかな』と語っているでやんす。」
**やきう
** 「ペース落とすって、今までどんだけ鬼やねん。人間やめとるやろ。」
**ずん
** 「でも12月には記念イベント『the 200〜final』もあるんだよね?」
**でぇじょうぶ博士
** 「そうでやんす。12月6日に文藝春秋の西館地下ホールで開催されるでやんす。ドラマプロデューサーの黒沢淳氏も登壇し、『通常の取材では出ないような深い話』ができればとのことでやんすよ。」
**やきう
** 「『どんな話が出ても驚かないように心の準備を』とか言うとるし、何か爆弾発言する気満々やんけ。」
**ずん
** 「参加費無料なのはいいけど、抽選なのだ。当たる気がしないのだ。」
**でぇじょうぶ博士
** 「まあ、人気作家のイベントでやんすからね。それに『これから読みたい』という方向けに入門編の話もするそうでやんすから、新規ファンにも優しい内容になるでやんす。」
**やきう
** 「ワイは当たっても行かへんけどな。家でゴロゴロしとる方がええわ。」
**ずん
** 「やきうは一生家にいればいいのだ。ボクは200冊も書けない人生で満足なのだ。だって疲れそうなんだもん。2秒のカメオ出演で十分なのだ!」