ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「頭はいい上司」が組織を壊す話 | Books&Apps

2025/09/25 04:05

ずん

頭のいい上司が組織を壊すって、ボクには理解できないのだ。頭がいいのに何でダメなのだ?

でぇじょうぶ博士

おっと、これは興味深い話題でやんす。頭のいい上司というのは、まるでスーパーコンピューターのようなもんでやんす。処理能力は高いけど、人の心は読めないでやんす。

やきう

ワイもそう思うで。頭ええやつって、部下を将棋の駒みたいに扱うんやろ?

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。マイクロマネジメントという名の首輪をつけて、部下を完全にコントロールしようとするでやんす。

ずん

でも、それって効率がいいんじゃないのだ?

やきう

アホか!それやと部下は考えんようになるんやで!

でぇじょうぶ博士

やきう君の言う通りでやんす。部下が考えなくなると、組織は腐っていくでやんす。まるでゾンビ映画のようでやんす。

ずん

じゃあ、どうすればいいのだ?

でぇじょうぶ博士

元最高幹部の例が参考になるでやんす。部下に「どうしたら勝てる?」と問いかけ、主体性を引き出したでやんす。

やきう

ほんまや!それに朝4時から現場に立ち続けたんやで!すごすぎやろ!

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。リーダーは背中で語るべきでやんす。頭だけじゃなく、心で組織を動かすでやんす。

ずん

なるほど!じゃあボク、明日から部下に「どうしたら残業代増やせる?」って聞くのだ!