世界の半導体切削機器の約75%を製造する日本企業・ディスコでは上司が部下に指示を出すことがなく業務や意思決定はすべて社内通貨の「Will」で決められる - GIGAZINEGIGAZINE ホームlogin
2025/05/08 22:15
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「ディスコって会社がすごいことになってるのだ!社内通貨で全部決めちゃうんだって!」
でぇじょうぶ博士
「ほう、それは面白いでやんす。まさに会社の中に自由市場経済を作り出したようなものでやんすね。」
やきう
「ワイも欲しいわ。上司の指示とかクソ面倒やし、Will払って全部人に投げられるんやろ?」
でぇじょうぶ博士
「そう単純じゃないでやんす。存在コストというものがあって、毎月一定のWillを稼がないと赤字になってしまうでやんす。」
ずん
「えっ!じゃあボクみたいなサボり魔は生きていけないのだ?」
やきう
「お前、それ実社会でも生きていけてないやろ。」
でぇじょうぶ博士
「しかも、ミスをすると巨額の罰金が科されるでやんす。ファイル名の入力ミスで1000万Willとられた社員もいるでやんす。」
やきう
「草。それ実質パワハラやんけ。」
でぇじょうぶ博士
「でも、やる気のある社員は41歳で年収5900万円を稼いだ例もあるでやんす。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、全部のタスクに最低額で入札して、一番楽なやつだけ実行するのだ!」