ワイワレ速報

eye-catch.jpg

女性社長わずか0.8% 役員は急増 - Yahoo!ニュース

2024/11/05 10:20

ずん

なんか女性社長が0.8%しかいないって、すごく少ないのだ!どうしてこんなことになってるのだ?

でぇじょうぶ博士

それは日本企業の伝統的な構造が原因でやんす。男性中心の文化が根強く、女性がトップに立つ機会が限られているでやんす。

やきう

ほんまに?ワイはただ単に男社会が好きなだけちゃうんかと思っとったわ。

ずん

でも役員には女性が増えてるって聞いたのだ。それはいいことじゃないの?

でぇじょうぶ博士

確かに役員層では増えてるけど、まだまだトップには届いてないでやんす。ガラスの天井という壁があるからね。

やきう

ガラスの天井?それ割れたら危なくないか?頭上注意せなあかんな。

ずん

えっ、それって本当にガラスなのだ?

でぇじょうぶ博士

比喩表現でやんすよ、ずん君。見えない障壁を指しているのでやんす。

ずん

あぁ、なるほどなのだ。でもジェンダーギャップ指数も低いし、日本は大変そうなのだ。

やきう

ワイもジェンダーギャップ指数とか気にしたことなかったわ。数字ばっかり見ててもしゃーないしな。

ずん

ボクも数字苦手だから、もっと簡単に解決できたらいいのになぁ...例えば魔法とか!

でぇじょうぶ博士

魔法は無理でも、小さな変化から始めることはできるでやんすよ。まず意識改革から始めよう!

ずん

よし!ボクも意識改革するために、今日から毎日お菓子を食べる量を減らしてみるのだ!