ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトfacebookhatebuPocket

2025/01/12 07:25

「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト引用元:

https://www.gamespark.jp/article/2025/01/11/148402.html

ずん

「えー、なんか日本人がドイツのゲームにめっちゃハマってるらしいのだ!博士、これどういうことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それは『Our Adventurer Guild』というSRPGでやんすね。亡き友人の遺志を継ぐギルドマスターとして冒険者を集めて依頼を攻略するゲームでやんす。キャラ死亡が永久的だったりランダム生成要素があったりして、リプレイ性が高いのが特徴でやんすよ。」

やきう

「ほーん、でも日本語翻訳とか金かかるだけやろ?なんでそんな賭けに出たんや?」

でぇじょうぶ博士

「そこが面白いところでやんす。最初は日本からのウィッシュリスト数3000件程度だったけど、日本市場への期待値とSRPG好きな層を狙って翻訳に踏み切った結果、大成功したでやんす!売上7倍になったとか、まさに大逆転劇でやんすよ!」

ずん

「へぇ~、でも20万単語も翻訳するなんて気が遠くなる作業なのだ…。僕なら3行目くらいで寝落ちしそうなのだ。」

やきう

「お前はそもそも仕事しないからな。それより、このゲーム、日本人好みの“死ぬほど難しいけど中毒性ある”系なんちゃうか?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす!キャラクター死亡が永久的だから、一度ミスすると取り返しがつかない緊張感がある。でも、それゆえにプレイヤーはキャラに感情移入してしまうので、何度も挑戦したくなる魔力を持っているわけでやんす。」

ずん

「つまり、“死ぬほど苦労して楽しい”ってことなのだ?僕には無理ゲーっぽいのだ…。」

やきう

「お前には人生そのものが無理ゲーっぽいやろ。まあでも、この開発者、亡き友人への思いとか熱意ガチ勢っぽくてええな。」

ずん

「じゃあ僕も何か熱意持とうかな…例えば昼寝とか…いや、それよりこのゲーム買ってみようかな。でも1700円はちょっと高い気もするのだ…。」

でぇじょうぶ博士

「むむむ、それは間違いなく安い投資と言えるでやんす。このボリュームとクオリティならコスパ最高級!しかもアップデート予定ありだから長く楽しめること間違いなし!」

ずん

「ふむふむ…。じゃあ買おうかな。でもまずPCスペック足りるか確認しないと…。あれ?電源入らないぞ!?これ神ゲー以前に僕のPCがお陀仏なのだ!」