ワイワレ速報

eye-catch.jpg

休廃業・解散の企業が最多 2024年 - Yahoo!ニュース

2025/01/12 07:00

ずん

企業がどんどん休廃業してるってニュース、これヤバいのだ?なんか経済終わりそうな気がするのだ。

でぇじょうぶ博士

ふむ、確かに6万件超えは異常事態でやんすね。特に高齢代表者の退出が原因とされているでやんす。後継者不足も深刻でやんすよ。

やきう

後継者不足とか言うけど、そもそも若い奴らが「社長になりたい!」って思わへん時代やろ。リスク取るくらいならフリーランスでもしてた方がマシや。

ずん

フリーランスって響きカッコいいけど、実際どうなのだ?

でぇじょうぶ博士

フリーランスも楽じゃないでやんすよ!税務署に目をつけられたり、社会保険料を自分で払ったり...むしろ会社員より大変なことも多いでやんす。

やきう

せやからみんな「安定」求めて公務員とか行くねんな。でもその結果、中小企業は人材枯渇して死ぬ、と。

ずん

じゃあ中小企業救うにはどうしたらいいのだ?

でぇじょうぶ博士

おいら的には、国がもっと積極的に支援策を打ち出すべきと思うでやんす。例えば税制優遇とか補助金拡充とか。ただ、それだけでは根本解決にはならないでやんすね。

やきう

根本解決っちゅーても、日本全体が少子高齢化しとるからなぁ。若者おらへんのに誰が会社引き継ぐねんって話よ。

ずん

ボクが引き継ごうかな?でも責任重そうだから嫌なのだ…。

でぇじょうぶ博士

...それ以前にずんは経営センスゼロそうだから無理でやんす。

ずん

ひどいのだ!でもまぁ正直、自分でも無理そうとは思ってたのだ…。