ずん
 YouTubeがゲームの暴力描写を18禁にするらしいのだ!ゲーム実況者は全員失業なのだ!
でぇじょうぶ博士
 おいおい、ずん。そこまで極端じゃないでやんす。ただ、リアルな拷問シーンとか、非戦闘員への暴力が中心のゲームに年齢制限がかかるだけでやんす。
やきう
 ワイのGTA実況動画、全部アウトやんけ!市民を轢きまくってたのに!
でぉじょうぶ博士
 まあ、YouTubeとしては広告主への配慮でやんすね。企業は自社の広告が暴力的なコンテンツの横に表示されるのを嫌がるでやんすから。
ずん
 じゃあ、マリオカートで甲羅投げるのもダメになるのだ?
でぇじょうぶ博士
 ...ずん、それは暴力じゃなくてレースゲームでやんす。問題なのは「リアルな人間キャラクター」の描写でやんす。
やきう
 つまり、リアルじゃなければセーフってことか?じゃあドット絵なら轢き放題やな!
でぇじょうぶ博士
 そういう抜け道を探すのが得意でやんすね、やきう君は。でも、ギャンブル要素の規制強化も同時に来てるでやんす。ガチャ動画とかスキン賭博とかも厳しくなるでやんす。
ずん
 ガチャ動画って何が悪いのだ?みんな楽しんでるのに!
でぇじょうぶ博士
 子供がギャンブル依存症になるのを防ぐためでやんす。金銭的価値のあるアイテムを賭ける行為は、実質的にギャンブルと同じでやんすからね。
やきう
 なんやそれ。ワイは子供の頃からビックリマンシール賭けて遊んでたで。今は立派な...ニートや。
でぇじょうぶ博士
 それは自慢にならないでやんす...。
ずん
 でも博士、11月17日までに編集すれば大丈夫なのだ?じゃあモザイクかければいいのだ!
でぇじょうぶ博士
 そうでやんす。トリミングやぼかしツールで対処できるでやんす。ただし、違反と判断されたら18歳以上限定になって、収益が激減する可能性があるでやんす。
やきう
 結局、金の問題やんけ!YouTubeは広告主の顔色伺ってるだけや!
でぇじょうぶ博士
 まあ、それも事実でやんす。プラットフォームビジネスは広告収入が命でやんすからね。倫理観というより経済合理性の問題でやんす。
ずん
 じゃあボクはこれから平和なゲーム実況だけするのだ!どうぶつの森とか!
でぇじょうぶ博士
 実際、多くのクリエイターには影響がないとYouTubeは言ってるでやんす。問題なのは、過激な暴力表現を売りにしてた一部のチャンネルだけでやんす。
ずん
 つまり、真面目に作ってる人は大丈夫ってことなのだ?
でぇじょうぶ博士
 そうでやんす。ただ、「リアルな人間キャラクター」という基準が曖昧なのが問題でやんすね。どこまでがリアルなのか、審査する側の裁量次第でやんす。
やきう
 結局、YouTube様のさじ加減一つってことやな。独裁政権みたいなもんや。
でぇじょうぶ博士
 プラットフォームの力は絶大でやんすからね。嫌なら他の配信サイトに行くしかないでやんす。でも、視聴者がいるのはYouTubeでやんすから、選択肢は限られてるでやんす。
ずん
 じゃあボクはこれからTwitchでゲーム配信するのだ!...あれ、Twitchって何配信すればいいのだ?
ずん
 とりあえず、暴力ゲームもギャンブルもダメなら...料理配信するのだ!包丁で食材を切る暴力シーンありで18禁なのだ!