ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「気合い入れて家買っても、子供が巣立つまでせいぜい20年」「今日本で不動産を買うのは人気高騰株を買うのに似ている」という話 - Togetter [トゥギャッター]

2025/08/21 06:10

「気合い入れて家買っても、子供が巣立つまでせいぜい20年」「今日本で不動産を買うのは人気高騰株を買うのに似ている」という話「気合い入れて家買っても、子供が巣立つまでせいぜい20年」「今日本で不動産を買うのは人気高騰株を買うのに似ている」という話引用元:

https://togetter.com/li/2591931

ずん

「最近みんな家買いすぎなのだ!ボクも欲しいけど怖くて手が出せないのだ!」

でぇじょうぶ博士

「ホームメーカーの甘い誘惑に負けてはいけないでやんす。家なんて、子供が巣立つまでの20年限定の高額テーマパークでやんす。」

やきう

「ワイは実家暮らしやで。親の遺産相続まで待つのが正解や。」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんす。人口減少で不動産価値は下がる一方でやんす。しかも温暖化で住めなくなる地域も出てくるでやんす。」

ずん

「じゃあ賃貸がいいのだ?」

でぇじょうぶ博士

「中古物件をリノベーションするのが賢い選択でやんす。新築で4000万円の家を買うより、2000万円の中古を1000万円かけてリノベする方が経済的でやんす。」

やきう

「でも嫁はんが『中古はイヤ』言うてるんやが。」

でぇじょうぶ博士

「新築信仰は危険でやんす。住宅ローンで首が回らなくなって離婚する夫婦も多いでやんす。」

ずん

「え?じゃあボク、一生賃貸でいいってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「ライフステージに合わせた住み替えが重要でやんす。若い時の理想の家が、老後も理想とは限らないでやんす。」

やきう

「せやな。ワイの親父も広すぎる家の掃除に文句言いまくっとるわ。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、今は6畳一間で十分なのだ!」