自転車の単独事故、謎の急増 7年で3.5倍、専門家「普通でない」:朝日新聞
2025/02/24 06:35
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「自転車の単独事故が急増してるって聞いたのだ!みんな運転下手すぎなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、そう単純な話ではないでやんす。2016年から2023年の7年間で3.5倍も増加し、特に東京都に6割以上が集中しているでやんす。しかも、重傷事故は減少しているのに、軽傷事故ばかりが増えているでやんす。」
やきう
「ワイ知っとるで。ウーバーイーツの配達員が急増したからやろ。」
でぇじょうぶ博士
「それも一因かもしれないでやんすが、配達員は比較的運転技術が高いでやんす。むしろ、電動アシスト自転車の普及や、スマホ操作しながらの運転など、複合的な要因が考えられるでやんす。」
ずん
「じゃあボク、自転車に乗るのやめて歩くことにするのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それはまた極端でやんす。むしろ、事故の多くは防げるでやんす。ただし、スマホを見ながらの運転は論外でやんすがね。」
やきう
「せやな。ワイも自転車乗りながらツイッター見てて電柱に激突したことあるわ。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、電柱を全部なくせばいいって提案するのだ!」