「バーチャファイター」新作発表 - Yahoo!ニュース
2024/12/15 04:55
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「おいおい、バーチャファイターの新作が発表されたらしいのだ!これってすごいことなのか?」
でぇじょうぶ博士
「すごいでやんすよ!『バーチャファイター』は3D格闘ゲームの元祖とも言える存在でやんす。1993年に初代が登場して以来、ポリゴン技術を駆使したリアルな動きと戦略性で革命を起こしたでやんす。」
やきう
「いやいや、そんな古臭いもん今さら誰がやるねん。どうせ懐古厨しか喜ばんやろ。」
でぇじょうぶ博士
「それは違うでやんす!今回の新作は『龍が如くスタジオ』が開発することで、新しい世代にもアピールできる可能性大でやんす。あのスタジオならストーリー性も強化されるかもしれないでやんす!」
ずん
「でもさ、『10年早いんだよ』とか言われたら、ボクなんて一生勝てない気しかしないのだ…」
やきう
「草。お前みたいな奴には確かに10年どころか100年早いやろな。」
でぇじょうぶ博士
「むしろ初心者向けモードとかオンライン対戦機能も充実している可能性が高いでやんすよ。最近の格ゲーはエントリーユーザーにも優しく進化している傾向があるでやんすからね。」
ずん
「なるほど。でも龍が如くっぽくなるってことは、街中歩いて喧嘩売ったりするゲームになるのかな?」
やきう
「それもう『バーチャファイター』ちゃうやろ。ただのケンカシミュレーターになるわ。」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、それはないと思うでやんす。ただし、『龍が如く』シリーズ特有のお遊び要素とかミニゲーム的なものは入るかもしれないでやんすね。それこそ新しい風を吹き込むチャンス!」
ずん
「じゃあボクでも楽しめそうなのだ!でも…鉄山靠って何?美味しい?」
やきう
「お前、それただの技名ちゃうぞ。食べ物と勘違いするなアホンダラ。」
ずん
「えっ、美味しくないなら興味半減なのだ…」