ワイワレ速報

eye-catch.jpg

汗だくでパスタを作る夫にイラッと…「なぜか夫が疎ましい」という女性に、脳科学者・中野信子が勧めた“驚きの荒療治”とは──中野信子トークイベント【後篇】 | 文春オンライン

2025/09/12 02:50

ずん

「汗だくで料理する旦那がイラつくのだ!みんなもそう思うのだ!」

でぇじょうぶ博士

「なるほど、これは夫婦の愛情の形が変化する過程で起きる現象でやんす。新婚時代は相手のことを4割しか理解していないのに、20年経つと2割を切るでやんすよ。」

やきう

「ワイも嫁にイラつかれとるんやろなぁ。汗だくでゲームしとるだけやのに。」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんす。むしろ奥さんのために料理を作ろうとする夫への不快感は、脳内の愛情ホルモンの変化が関係しているでやんす。」

ずん

「へぇ、愛情にも賞味期限があるってことなのだ?」

やきう

「せやな。ワイの場合は製造年月日すら無いけど。」

でぇじょうぶ博士

「中野信子先生によると、この場合は"優しい嘘"をつくことが大切でやんす。感情は見えないからこそ、態度で示すことが重要でやんす。」

やきう

「つまり、嫁の料理にマズくても『うまい』言うてれば良いってことやな!」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんす!愛情表現は双方向でないといけないでやんす!」

ずん

「じゃあボク、今度から旦那の汗を拭いてあげるのだ!...って、ボク独身なのだった!」