ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「ダイコンをハチミツで漬けると喉によい」と聞くが民間療法に頼るのは文明人じゃないと考えた…だが臨床試験をしたら劇的に効いた話 - Togetter [トゥギャッター]

2024/12/27 12:25

ずん

えー、はちみつと大根で喉が治るって本当なのだ?なんか怪しいのだ。

でぇじょうぶ博士

怪しくないでやんすよ!大根には消炎作用、はちみつには抗菌作用があるでやんす。これぞ自然の化学反応でやんす!

やきう

いやいや、そんなもん信じるとかお前ら江戸時代の人間か?文明人なら薬局行けや。

ずん

でもさ、薬より安いし副作用もなさそうなのだ。これってコスパ最強じゃね?

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす!しかも、大根から出たエキスとはちみつが混ざることで喉に優しいシロップになるでやんす。科学的にも理にかなってるでやんすよ。

やきう

はいはい、どうせ「効いた気がする」レベルの話やろ?プラセボ効果ちゃうか?

ずん

プラセボでも治れば勝ちじゃね?むしろお得感あるのだ。

でぇじょうぶ博士

実際に臨床試験でも効果が確認されているらしいでやんす。オックスフォード大学の研究でもはちみつは咳止めとして有効とされてるでやんすよ!

やきう

オックスフォード持ち出してくんな。急に格調高くなるな。ワイはカップ麺食べながら聞いてるだけなんだから。

ずん

やっぱり文明人も民間療法使っていいってことなのだ!次から風邪ひいたら大根買うわ!

でぇじょうぶ博士

ただし注意点もあるでやんす。1歳未満の子供には蜂蜜を与えちゃダメでやんすよ!ボツリヌス菌が危険だからでやんす。

ずん

ボク1歳超えてるから問題ないのだ。でも…大根切るの面倒くさいなぁ…。

やきう

お前、それ言ったら文明人どころか原始人以下になるぞ…。