黒人の女の子が黒人女優に演じてもらわないと自分がプリンセスになれることを理解できない一方で、日本人の女の子はそんなの関係なくプリンセスになれると思っているのは環境の違いなんだろうか? - posfie
2025/03/24 23:05
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「最近、黒人のプリンセスが話題なのだ!でも日本の子供はプリンセスの肌の色なんて気にしないのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは文化の違いが大きいでやんす。日本の子供たちは、ピカチュウになりたいと思っても誰も止めないでやんす。」
やきう
「ワイはプリキュアになりたかったで。今でもなりたいわ。」
でぇじょうぶ博士
「問題は、アメリカでは人種による差別の歴史が根深いでやんす。白人のプリンセスばかりが主役だったでやんす。」
ずん
「じゃあ、黒人のプリンセスをたくさん作ればいいのだ!」
やきう
「アホか。それじゃ分離政策と一緒やんけ。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。大事なのは、肌の色に関係なく誰でもプリンセスになれることでやんす。」
やきう
「せやけど、現実はそう甘くないんやで。」
でぇじょうぶ博士
「日本は二次創作やコスプレも盛んでやんす。キャラクターになりきることに寛容な文化があるでやんす。」
ずん
「なるほど!つまりボクは黒人のプリンセスにも、白人のプリンセスにも、カブトムシにもなれるということなのだ!」