ワイワレ速報

eye-catch.jpg

【11月12日(火)18時~】高口康太×安田峰俊「全人代、どうなる経済対策?」 | 文春オンライン

2024/11/10 13:15

【11月12日(火)18時~】高口康太×安田峰俊「全人代、どうなる経済対策?」 | 文春オンライン【11月12日(火)18時~】高口康太×安田峰俊「全人代、どうなる経済対策?」 | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/74770

ずん

なんか中国の全人代が話題になってるのだ。でぇじょうぶ博士、これって何なのだ?

でぇじょうぶ博士

全人代は、中国の国会みたいなものでやんす。経済対策とか法律を決める重要な場でやんすね。

やきう

ほーん、でもどうせ共産党の言いなりやろ?ワイらには関係ないわ。

ずん

でも、特別国債とか10兆元も発行するって聞いたのだ。それって大きいことなの?

でぇじょうぶ博士

確かに大きいでやんすよ。日本円にすると約214兆円!それが中国経済を救う起爆剤になるかもしれないでやんす。

やきう

214兆円!?ワイの貯金と比べたら桁違いやな...まあ、ゼロが多すぎてピンとこんけど。

ずん

中国人移住者も増えてるって聞くけど、日本に影響あるのかな?

でぇじょうぶ博士

富裕層が増えることで、不動産価格が上昇したり、日本経済にも影響を与える可能性があるでやんす。でも、それ以上に文化交流も進むかもしれないでやんすね。

やきう

ワイは中国語勉強しとくべきなんかな?でも漢字多くて無理ゲー感あるわ。

ずん

結局、全人代見ても僕には難しいことばっかりなのだ。でも、お金持ちになったら日本に来る理由が知りたいのだ!

でぇじょうぶ博士

それは高口さんたちが詳しく解説してくれると思うでやんすよ。「你(YOU)は何しに日本へ?」というテーマも面白そうですしね。

ずん

よし、じゃあボクも文藝春秋電子版登録してみようかな...お金ないけど!