ワイワレ速報

eye-catch.jpg

万博に限らず、ディズニーとかUSJとか最近のエンタメは基本"ガチ勢仕様"になっている件「情報戦を制しないとダメな時点で楽しくない」と共感の声も - Togetter [トゥギャッター]

2025/09/03 06:35

万博に限らず、ディズニーとかUSJとか最近のエンタメは基本"ガチ勢仕様"になっている件「情報戦を制しないとダメな時点で楽しくない」と共感の声も万博に限らず、ディズニーとかUSJとか最近のエンタメは基本"ガチ勢仕様"になっている件「情報戦を制しないとダメな時点で楽しくない」と共感の声も引用元:

https://togetter.com/li/2597416

ずん

「最近のテーマパークとか、なんか面倒くさくなってきたのだ!事前予約とか下調べとか...」

でぇじょうぶ博士

「ふむふむ。まさに現代のエンタメ施設は、まるで入学試験のような準備が必要でやんすね。事前予約、整理券、課金システム...」

やきう

「ワイ、ディズニー行こうと思ったら、まるでソシャゲのガチャみたいな抽選システムで心折れたわ」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。特にコロナ以降、予約制が当たり前になって、spontaneousな楽しみ方が難しくなったでやんす」

ずん

「子供の『今日遊園地行きたい!』にも応えられないのだ...」

やきう

「情報戦に負けた雑魚は帰れってことやな。まさに弱肉強食やで」

でぇじょうぶ博士

「業界側からすれば、コアなファンに何度も来てもらう方が効率的でやんす。人手不足対策の面もあるでやんすね」

ずん

「じゃあボク、家の前の公園で遊ぶことにするのだ。予約なしで入場料0円なのだ!」