NHKスペシャルを見て医療の未来を考えよう。 | Drもぐたんのおなかのワンダーラボ
2025/06/05 00:45
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
「医者って儲かるって聞いてたのに、病院が赤字なんて信じられないのだ!」
でぇじょうぶ博士
「甘いでやんす。日本一の救命救急センターですら30億円の赤字でやんす。医師は28時間連続勤務の後も休めないでやんす。」
やきう
「ワイ、風邪引いたら救急車呼んでええんか?」
でぇじょうぶ博士
「そこが問題でやんす!安易な救急車利用で、本当に必要な患者さんの治療が遅れることもあるでやんす。」
ずん
「じゃあ地方の病院なら楽なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「むしろ深刻でやんす。70歳以上の医師が現役復帰して、物忘れを自覚しながら診察している状態でやんす。」
やきう
「ワイが医者になったら、都会の儲かる科に行くで!」
でぇじょうぶ博士
「その考えが医師の偏在化を加速させてるでやんす。でも、医療崩壊が先に始まってたという説もあるでやんす。」
ずん
「つまり、医者になるのはやめとくのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それじゃ問題は解決しないでやんす。国や行政の介入で、医療従事者が安心して働ける環境を作る必要があるでやんす。」
やきう
「結局金やんけ!」
でぇじょうぶ博士
「単純な金の問題だけじゃないでやんす。システム全体を見直す必要があるでやんす。」
ずん
「じゃあボク、お金持ちになって病院作るのだ!...って、お金持ちになれる気がしないのだ...」