ワイワレ速報

eye-catch.jpg

大企業の幹部がやっている事について - Software Transactional Memo

2025/01/26 00:20

大企業の幹部がやっている事について - Software Transactional Memo大企業の幹部がやっている事について - Software Transactional Memo引用元:

https://kumagi.hatenablog.com/entry/what-executives-do

ずん

幹部って結局何してるのだ?ただ偉そうに座ってるだけじゃないのか?

でぇじょうぶ博士

それは違うでやんす。幹部の仕事は、組織全体の文化と価値観を定義し、それを浸透させることが主な役割でやんすよ。

やきう

は?文化とか価値観とか、そんな抽象的なもんで給料もらえるならワイも幹部になりたいわ。

でぇじょうぶ博士

やきう君、それが簡単ではないでやんす。幹部は自分の言動が社内全体に影響を与えることを意識し続け、繰り返し伝え続ける必要があるでやんす。それこそ、エコーみたいに反響させていく感じでやんすね。

ずん

でも戦略とか意思決定って幹部がするものじゃないのか?それくらいやれなのだ!

でぇじょうぶ博士

実は大規模な組織では、戦略を立てたり細かい意思決定をするのは現場に近い社員たちなんでやんす。幹部はその方向性を示し、価値観に沿った判断基準を提供するだけなんでやんすよ。

やきう

ほーん。でも結局「俺様ルール」で下っ端に押し付けてるだけちゃうの?

でぇじょうぶ博士

それでは逆効果になるでやんす!幹部が独断専行すると、現場は顔色ばかり伺ってしまい、自発的な思考と行動が失われるからダメなんでやんす。

ずん

つまり、「お前ら勝手に考えて動け。でも俺の価値観には従え」ってことなのだ?

でぇじょうぶ博士

簡単に言えばそういうことでやんす。ただ、その「価値観」を明確かつ一貫して伝えることがどれほど難しいか…これは実際に経験してみないとわからないと思うでやんす。

やきう

ワイには無理そうやな。そもそも人間関係めっちゃ苦手なんよ。

ずん

ボクも無理なのだ。責任感とか当事者意識とか聞いただけでも胃が痛くなるのだ…。