ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ジャガイモ、約900万年前に野生トマトとチリ原産植物の交雑で誕生 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2025/08/02 06:10

ジャガイモ、約900万年前に野生トマトとチリ原産植物の交雑で誕生 研究ジャガイモ、約900万年前に野生トマトとチリ原産植物の交雑で誕生 研究引用元:

https://www.afpbb.com/articles/-/3591666

ずん

「ジャガイモがトマトと交雑してできたって聞いたのだ!野菜界の壮大なラブストーリーなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「ほほう。900万年前の野生トマトとチリ原産のエツベローサムという植物の恋の結晶でやんすね。まさに野菜界のロミオとジュリエットでやんす。」

やきう

「ワイも芋やけど、そんな歴史があったとは知らんかったわ。」

でぇじょうぶ博士

「実はこの交雑には昆虫が関係してるでやんす。まるでキューピッドのような働きをしたでやんすね。」

やきう

「ちょっと待てや。そんな古い恋愛ドラマ、誰が証明したんや?」

でぇじょうぶ博士

「ゲノム解析でやんす。現代のジャガイモはエツベローサムから60%、トマトから40%の遺伝子を受け継いでるでやんす。」

ずん

「じゃあ、ポテトの中にトマトの血が流れてるってことなのだ?」

やきう

「せやな。ワイらも親のDNA引き継いどるみたいなもんやな。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。特に面白いのは、塊茎を作る能力がトマトとエツベローサム両方の遺伝子の組み合わせで生まれたでやんす。」

ずん

「つまり、フライドポテトを食べる度に900万年前の恋の味を楽しんでるってことなのだ!」