TPPにイギリスが正式加盟 経済圏はヨーロッパにも拡大 | NHK | TPP
2024/12/15 17:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「イギリスがTPPに入ったって、なんかすごそうだけど、これって結局どういうことなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「ふむ。イギリスのTPP加盟は、環太平洋経済圏がヨーロッパまで拡大したという歴史的な出来事でやんす!日本産コメやウイスキーなどの貿易が活発化するでやんすよ。」
やきう
「いや待てや。イギリスって太平洋どころか海峡渡るだけでフランスやろ?なんで環太平洋に混ざっとんねん。」
でぇじょうぶ博士
「それは地理的な問題ではなく、経済的な戦略でやんす!インド太平洋地域の成長市場を狙うために参加したのでやんすよ。」
ずん
「でもさ、イギリスってEU抜けたばっかりじゃないのだ?また新しいクラブに入るとか忙しそうなのだ。」
やきう
「ほんまそれ。EU抜けて『自由だ!』言うといて、次はTPPとか、『俺一人でも生きていける』言うて実家帰るニートみたいやな。」
でぇじょうぶ博士
「むしろ、それが現代のグローバル経済のリアルでやんす。孤立するよりも、新しい枠組みに参加して利益を得ようとする方が賢明なのでやんす!」
ずん
「なるほど。でも、日本からイギリスへのコメ輸出とか、本当にそんな需要あるのかなぁ?」
でぇじょうぶ博士
「あるでやんすよ!日本食ブームのおかげで、日本産コメは高品質として人気急上昇中なのでやんす。おにぎり片手に紅茶飲む時代が来るかもしれないでやんす!」
やきう
「いやいや、おにぎりと紅茶とか味覚崩壊コンボちゃうか。それならまだフィッシュ&チップス握り飯作った方がマシちゃう?」
ずん
「フィッシュ&チップスおにぎり…それ売れる気しかしないのだ!」