ワイワレ速報

eye-catch.jpg

《映画『ゆきてかへらぬ』》広瀬すず、モダンに七変化!愛に全力で生きる姿を刻んだ新場面写真7点解禁 | 文春オンライン

2025/01/13 04:05

ずん

「広瀬すずが大正時代に七変化!?なんかもう、タイムスリップしてきたのだ?」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、これは映画『ゆきてかへらぬ』でやんす。大正時代を舞台にした愛と青春の物語で、広瀬すずさんが実在の女優・長谷川泰子を演じるでやんすよ。」

やきう

「ほーん、大正ロマンとか言うけどな、結局は現代人が着物着てキャッキャするだけちゃうんか?ワイにはそう見えるわ。」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんす!この作品は幻の脚本と言われた田中陽造氏のシナリオを元にしているでやんす。しかも監督は根岸吉太郎氏。16年ぶりにメガホンを取った名匠でやんすよ!」

ずん

「でもさぁ、大正時代ってそんなに面白いことあったのだ?ただ昔っぽい服着てるだけじゃない?」

でぇじょうぶ博士

「むしろ、大正時代は文化的にも百花繚乱だった時代でやんす!和装から洋装への移行期でもあり、衣装デザインも超豪華な布陣が揃っているでやんすよ。広瀬さんがセーラー服からブラックドレスまで七変化する姿は必見でやんす!」

やきう

「ふーん。でも結局、中也とか小林秀雄とか出てくるってことは、文系男子がポエム読んどるだけちゃうか?ワイなら5分持たんな。」

ずん

「確かに詩人とか評論家って聞くとちょっと難しそうなのだ…。ボクには理解できない世界なのだ。」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、この映画では彼らの才能と葛藤、それに巻き込まれる泰子さんの視点から描かれているので、感情移入しやすい内容になっていると思うでやんす!」

やきう

「まあええわ。どうせ広瀬すず目当てのおっさん共が劇場埋め尽くして終わりなんちゃう?」

ずん

「それならボクも行こうかな…おっさん枠として!」