7月5日に大災害 言説広まった背景 - Yahoo!ニュース
2025/07/07 21:50
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「大災害の予言が広まってるのだ!2025年7月5日に日本が大変なことになるらしいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ハッハッハ、そんなデマに踊らされるとは情けないでやんす。気象庁も必死に否定してるでやんすよ。」
やきう
「ワイも最初は信じかけたわ。でも考えてみい、未来予知できるやつがSNSで予言垂れ流すわけないやろ。」
でぇじょうぶ博士
「SNSの情報は玉石混交でやんす。特に災害情報は人々の不安を煽りやすいから、拡散されやすいでやんすね。」
ずん
「でも香港でも話題になってて、経済損失が5600億円になるって言われてるのだ!」
やきう
「草。そんな具体的な数字出てるんか。未来のことなのに計算できるわけないやろ。」
でぇじょうぶ博士
「人間の不安心理を利用した典型的なデマでやんす。科学的根拠は皆無でやんすよ。」
ずん
「じゃあボク、この日に備えて買い込んだ非常食、全部食べちゃうのだ!」
新着記事
大手メーカー「倒産寸前」 - いまトピランキング
悪石島に伝わる来訪神「ボゼ」の祭りを見ると、ポリネシアかニューギニアの部族の祭りに見えて、日本人の祖先は太平洋のどこかから来たのかなと思わせられる - Togetter [トゥギャッター]
ミスマガジン出身、娼婦役に悩んで体重7kg減、“いとこ”同士で禁断の愛に溺れ…瀧内公美(35)の“遠回りな人生”とは?《『あんぱん』『国宝』に出演》 | 文春オンライン
参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう - 頭の上にミカンをのせる
イギリスで日本のフルーツサンドに着想を得たイチゴサンドが爆売れ、一方で課税対象となるデザートかどうか議論に Xユーザーの間でも意見が分かれる - Togetter [トゥギャッター]